2012年08月27日 (月) | 編集 |

人気ブログランキングへ
今日も応援クリックお願いします

こんにちはラガーです

アットホームなタイ料理を楽しんできました♪
中日ビルの裏手、
栄4丁目にあるドンムアンさんです。
ちょっと分かりにくい場所かも。

いつもながらここら辺は外国人多くて
夜歩くのちょっと緊張するな~。
女性の一人歩きはやめたほうがいいですよ。
実はこのお店以前は住吉町にありました。
ちょくちょくランチに利用していたんですが、
いつのまにか移転していたんです。
またお伺いしたいな~と思っていたので
やっとこれることが出来て嬉しい♪
入口の大きな人形も前のままだ(笑)

新しいお店は堀ごたつがメイン。
くつろぎながらゆっくり飲めそう♪
お客さんの半分ぐらいが現地の方っぽいのも
雰囲気あっていいな~。
さぁ
せっかくタイ料理屋さんにきたので
ビールもタイ産を飲もう!
シンハビール ¥630

日本のビールと比べると苦味が強いかな。
ちょっとクセがあって好みが分かれそう。
僕はとっても好きな味でした♪
生春巻き ¥1050

もっちりした皮。
甘辛い特製ダレにつけていただきました。
そんなに辛くないなぁ。
生春巻きっておいしいですよね。
2杯目は
コロナビール ¥630

タイ産からメキシコ産へ。
バッド・タイ・クン ¥1050

タイ風の焼きそばですね~。
甘くてちょっと酸味がある日本とは違う味付け。
甘すぎなくてとってもおいしい♪
でも辛さがちょっと物足りないので

テーブルの上にあった
辛味調味料で味付けしました。
クーシャーナンプラー ¥1000

プリプリの活車エビ。
辛さも本日一番の辛さ。
これはお酒のつまみにぴったり!
当然ビールが飲みたくなるので

最後は生ビール!
やっぱり〆は日本産でね。
タロ芋アイスクリーム ¥525

デザートも沖縄~。
あいかわらずどの料理もおいしかった♪
人懐っこい笑顔の店員さんたちも
以前のままでなんだか嬉しかったです。
いろいろな種類を食べてみたいので
次回は大勢できてみたいな。
ごちそうさまでした

おかげさまで3位圏内

↓応援クリック、ポチッとお願いします


ドンムアン
住 所 :名古屋市中区栄4丁目8-3 レインボービル1F
TEL :052-251-0710
営業時間:17:00~5:00
定休日 :第1・3日曜
スポンサーサイト
2012年07月11日 (水) | 編集 |

人気ブログランキングへ
今日も応援クリックお願いします

こんにちはラガーです

久しぶりにサワデーすみ芳さんでランチしてきました。

昔からこの「名古屋城」が気になっているのは僕だけ?
すごいネーミングだなぁ(笑)
なんか新メニューがあるぞ

マッサマンカレー?
世界美食ランキング1位?
よく分からないけど
1位ならおいしいに違いない(笑)
セットはやめて単品注文。
マッサマンカレー ¥600 です。


マッサマンカレーは
スラム教徒の料理として有名だそうです。

特徴はゴロゴロっと入っている大きなじゃがいも。
チキンも大きめで食べ応えたっぷり♪
ココナッツミルクがベースで非常にまろやか。
辛さを全く感じないのも特徴の一つ。
お子様でも食べられそう。
グリーンカレーなどと違って
タイ料理の苦手な方にも親しみやすいカレー。
でも個人的にはカレーは
やっぱり辛さは欲しいなぁ。
今回単品注文したけど嬉しい誤算が。

単品でもフリードリンク飲み放題!
書いてなかったから分からなかった。
大好きなマンゴージュースをおいしくいただきました。
お店も綺麗だしリーズナブル。
タイ料理初心者にはぴったりのお店です。
ごちそうさまでした

サワデーすみ芳 その1
サワデーすみ芳 その2
おかげさまで3位圏内

↓応援クリック、ポチッとお願いします


サワデーすみ芳 栄店
住 所 :名古屋市中区栄3丁目9-30 柘植ビル 2F
⇒場所はコチラ
TEL :052-242-7512
営業時間:11:30~23:00
定休日 :年中無休
H P :http://www.sawasdee-sumiyoshi.com/shop/
2011年12月07日 (水) | 編集 |

人気ブログランキングへ
今日も応援クリックお願いします

こんにちはラガーです

この日も新栄で打ち合わせ。
ランチをしようとは駅周辺を
探索していると気になるお店発見!
BULAN BALI(ブラン バリ) さんです。

どんな感じのお店かな~。
いつも初めてのお店ってワクワクします。

木を基調としたテーブルや椅子に、
アジアンテイストが満載の店内。
天井も吹き抜けになっていて
開放間あって気持ちいいです♪
1時まわっていたせいか
お客さんはまばらでした。
ランチメニューです。

バリ料理っていうと
大体ナシゴレンを頼んでしまう(笑)
でもこの日は麺が食べたい気分だったので
ミーゴレンランチ ¥700 をいただきました。
まずはスープとサラダが出てきました。


スープは具が少なくて
ちょっとクセがあるけどおいしい♪
メインのミーゴレン登場!

インドネシア風の焼きそばですね。
焼きそば大好き!
お祭りに行くと食べたくなりません?

焼きそばには半熟玉子がかかせません。
これは世界共通?(笑)

日本の味付けとは全く違う味付け。
なんていうんだろう?
甘辛~い焼きそばかなぁ。
これがかなり好みの味でおいしかったぁ♪
ガツガツいただきました。

焼きそばがおいしいと
自然とごはんもすすむんです。
焼きそばをおかずにごはんを食べる。
この炭水化物コンビ最高です(笑)
思った以上においしくて
雰囲気よくていいお店でした。
実は以前、バリに旅行したときに
あまりの現地料理の甘さに撃沈した思い出が・・・。
でもこのお店の味付けは、
日本人好みににあわせてあって
食べやすかったです。
また伺います!
ごちそうさまでした

おかげさまで10位圏内

↓応援クリック、ポチッとお願いします


CafeDining BULAN BALI (カフェダイニング ブランバリ)
住 所 :名古屋市中区東桜2-21
⇒場所はコチラ
TEL :052-936-0166
営業時間:10:00~翌2:00
定休日 : 無休
H P :http://www.bulanbali.jp/
2011年08月17日 (水) | 編集 |

人気ブログランキングへ
今日も応援クリックお願いします

こんにちはラガーです

ふとカレーが食べたくなったので
サワデーすみ芳さんでランチをしてきました。

ランチメニューです。

いつもは悩んだあげくに
レッドカレーとグリーンカレーがついた
2色セット ¥1000を注文するのですが
今回気になったメニューがコレ!

サービスランチ ¥500
グリーンカレーかレッドカレーの
どちらかを選べます。
なんといっても安いのがいい(笑)
お財布に優しいこのメニューに決定です。

カレーとライス。
う~んシンプルだけどおいしそう♪


レッドカレーにしました。

ほどよい辛味の中にココナッツミルクの
味もしっかりとしたカレー。
お値段お安くても本格的な味で安心安心♪
あいかわらずおいしいな。

ちゃんとフリードリンクまでついてきます。
とってもお徳なランチです。

ちょくちょく伺うので会員になりました。
会費無料で常に10%オフになります。
ランチも使用できるのがいいですね。
さらに

なぜかランチの半額券までいただきました!?
どうやら月曜日にランチにくると
半額券をくれるサービスみたいです。
なんて太っ腹なサービス♪
半額券の期限が1週間だったので
数日後また再訪。
せっかくの半額券。
普段注文しない高いメニューにしようかな。
貧乏性ですね(笑)
カニカレー風味炒め ¥1500

トムヤムスープ

この酸っぱさがたまらない。
プーパッポンカリー

ちょっとアップ

小ぶりながら蟹一匹を
玉子と一緒に炒めた贅沢な一品。
蟹の身をむしゃぶりつきました。
手が汚れてもおいしければ関係ない(笑)
カレー風味の玉子も火を通しすぎず
ふわっとした食感。
おいしいけど思った以上に量が多い。
食べおわったころには
お腹がはちきれそうでした。
半額券を使って ¥750。
大満足のランチでした。
月曜日ばかり伺ってしまいそうです(笑)
ごちそうさまでした

おかげさまで5位圏内

↓応援クリック、ポチッとお願いします


サワデーすみ芳栄店
住 所 :名古屋市中区栄3丁目9-30柘植ビル2F
⇒場所はこちら
TEL :052-242-7512
営業時間:11:30~23:00
定休日 :無休
HP :http://www.sawasdee-sumiyoshi.com/Restaurant/
2011年07月04日 (月) | 編集 |

人気ブログランキングへ
今日も応援クリックお願いします

こんにちはラガーです

とっても怪しいビル。

そんなビルの一角にある
ドンムアンさんに再訪してきました。

いや~、相変わらず入るの勇気いるな(笑)
相変わらずランチのお客さん少ないなぁ。
おいしいのにね。
ランチメニューです。

今回狙っていったのは海老のグリーンカレー!
このお店の辛いメニュー食べてみたかったんです。
Eセット ¥1000をいただきました。
前回あったドリンクバーがなくなったかわりに
サラダバーになっていました。
てぃささんが行ったときには
サラダバーだったそうなので
日によって違うのかな?

サラダバーは食べすぎて
メインがくる前にお腹いっぱいになるので
気をつけなくては。

ミニトマト大好きなので
たくさんいただきました。
サラダを食べているとメイン登場!

相変わらずボリュームたっぷり。
品数も多いです。
いっぱい食べるぞ。

野菜の味が染み込んだ
優しい味のスープ。
お目当ての海老のグリーンカレー。

匂いを嗅ぐと
ココナッツミルクの風味が
ふわ~んと食欲をくすぐります。
まずは
一口そのままいただきました。
ココナッツミルクの甘さのあとに
青唐辛子の辛味がピリリ。
好みの辛さです。
香辛料はそれほどきつくなく
日本人向けかな。
海老はぷりっとしたのが
2匹入っていました。

目玉焼きを潰して
卵とライスとカレーを食べると
もう最高ですね♪

またこの
イカのチリソース炒めが
グリーンカレーに負けじと
ごはんによくあうんです。
カレーなくてもこれだけで
ライスがすすみます。
もっとごはんおくれ(笑)
おなかはいっぱいだけど
まだ料理残ってました。

生春巻きとサツマイモを揚げた料理。
このお値段で生春巻きまで
ついてくるのはお得感あります。
デザート

タイ料理のデザートだけは
ちょいと苦手なだなぁ。
もうお腹いっぱい!
しかも汗だくです。
夜のメニュー見たら
料理数がとっても多かった。
優柔不断の僕では
決めれないぐらい(笑)
夜ワイワイやっても
楽しそうなお店です。
ごちそうさまでした

おかげさまで10位圏内

↓応援クリック、ポチッとお願いします


タイレストラン ドンムアン
住 所 :名古屋市中区栄3丁目1-18
⇒場所はコチラ
TEL :052-251-0710
営業時間:11:00~14:30, 17:00~23:00
定休日 :無休
H P :http://www.waiwaithailand.com/donmuang/
いつも更新を楽しみにしています。かなりの愛読者です。
今回のお店はびっくりしました!
私の会社のすぐ近くにできたまだネットでも知られsayaビストロランチ in ミラベル 東区・車道HPを見るとランチは1750円~みたいだったんですけど、1300円のメニューもあるんですね。
更に、この内容で1300円は超お値打ち!
ぜひ行ってみたいです。tonzura焼肉 in 牛神 北区・大曽根>PIKOさんおいしくないことはないんですけど
この金額だすなら他にもいいお店あるしなぁ
って感じました。
最近食べておいしかった焼肉屋さんは
矢場町にある みくに はなれラガー焼肉 in 牛神 北区・大曽根おいしそうなんか写真ではおいしそうですけどね。
値段が高すぎですか。
ラガーさんがおいしいと思う焼肉屋はどこですか?
私はやはり昇家グループが一番かと。PIKO串揚げ in つだ 東区・高丘>tamaさんへ返事遅くなってすいません!
サーモン串おいしいですよね~。
僕の一番お気に入りは子持ち昆布です♪
串揚げ食べたくなってきた~ラガーバーベキュー in 柳橋テラス 中村区・国際センター>koumeさんへありがとうございます!
またいつ放置するか分かりませんが
たまに覗きに来てくださいね(笑)ラガーバーベキュー in 柳橋テラス 中村区・国際センターRe: タイトルなし>まめぞうさんへ
ファンなんて言ってもらえて嬉しいです♪
これからも栄のお得なランチ情報中心に更新するので
よろしくお願いしますね。ラガーバーベキュー in 柳橋テラス 中村区・国際センターRe: はじめまして>TARO さんへ
はじめまして!
バーベキュー好きでも、そうでなくても楽しめるお店と思います。
予約は6名以上からなので気をつけて下さいね~。ラガーフレンチディナー in シンジコガ 中区・栄Re: タイトルなし>板前さんへ
返事遅くなってすいません。
また遊びに来てくださいね♪ラガーバーベキュー in 柳橋テラス 中村区・国際センター更新ラガーさんのブログの一読者です
更新再開されて嬉しいです
いろんな情報がUPされるの楽しみにしてますkoumeバーベキュー in 柳橋テラス 中村区・国際センターラガーさんの柔らかい記事の一ファンです。
また楽しそうなお店見つけましたね!
栄のランチ情報も楽しみにしてますまめぞうバーベキュー in 柳橋テラス 中村区・国際センターはじめまして柳橋テラスで検索してたどり着きました。
すごく楽しそうなお店ですね。
私はバーベキューが好きなのでとても興味があります。
さっそく予約してみようと思います。
あTARO宮崎居酒屋 in 塚田農場 北区・大曽根>まささんへ大曽根周辺はチェーンの居酒屋密集地帯ですが
その中では一番よいお店と思います。
今度は一軒目から利用したいです♪ラガー肉ビストロ in 2986 中区・栄>sinさんへありがとうございます♪
なんちゃってバルかな~と思ったら
お肉が本格的でおいしいですよね。ラガー宮崎居酒屋 in 塚田農場 北区・大曽根こんにちはラガーさんこんにちは。
北区在住なのですが私も気になっていたお店です。
写真が美味しそうすぎて見ているだけで食べたくなってきました。
ぜひ行ってみます。
これかまさ肉ビストロ in 2986 中区・栄お肉いいですね一読者です。
ブログ復活嬉しい限りです。
このお店 以前Tボーンステーキがおいしかったです。sinシンガポール料理 in マーライオン・大曽根>シカさんへこんなブログの更新を
楽しみにしていて下さって感謝です!
また遊びにきてくださいね♪ラガーシンガポール料理 in マーライオン・大曽根更新待ってました
初めてカキコしますが
これからもボチボチと更新まってますシカシンガポール料理 in マーライオン・大曽根>tonzurへありがとうございます!
ぼちぼちマイペースでやっていきます♪ラガーシンガポール料理 in マーライオン・大曽根おかえりなさい!
随分と長いお出かけでしたね(笑)tonzuraフレンチディナー in シンジコガ 中区・栄はじめて見させていただきましたが、
名古屋すごく食べ歩きされてますね。
すごいです・・。
栄のこの店も知りませんでした。
今後もちょくちょくお邪魔させていただき板前串揚げ in つだ 東区・高丘つださん初カキコになります
美味しそうなので行ってまいりました。
サーモン串が忘れられなかったです。
まだまだ食べ歩くぞー
このブログのおかげで美味しいものに出会えまtama坦々麺 in 胡麻胡麻 北区・大曽根【閉店】とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!投資の入門スープカレー in マジックスパイス 中区・大須観音こんにちは。カツカレーのブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです萌音イタリアンディナー in ガッルーラ 昭和区・八事日赤ラガー様
突然のコメント失礼いたします。
友達のおすすめが集まる実名グルメサービスRetty運営事務局の米山です。
(Retty: http://retty.me/)
先日弊社が配信した『Retty運営事務局の米山インドカレー in アリアナレストラン 東区・車道いつも楽しく見させてもらってます!はじめまして♪カレー、お寿司大好きでいつも楽しく見させてもらっています!
CoCo壱とかはあまり行かないのですがつい最近
栄のフォクシーラウンジというお店のカレーときーもんピザ in ダ ナールチェ 中区・栄とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!履歴書の書き方バル in 伏見バル 中区・伏見この日は楽しく飲めましたね、また行きましょう♪
ちなみに自分が最近行くと男子率がめっちゃ高いという…(泣)しゅしゅしゅ~パスタランチ in オステリアチロ 千種区・池下今日は…キッシュではなく鶏レバーのパテでしたw
今度セッティングするのでみんなでデイナーに突撃しましょう♪しゅしゅしゅ~串揚げ in つだ 東区・高丘>すばるさんへとってもおいしい串揚げでした♪
高岳はいいお店多いですけど
栄からちょっと距離があるのでなかなか
行く機会がないんですよねぇ。
今年はもう少しこの付近を開拓ラガー